2014年9月29日月曜日
方向性の違い
組織を持っていたり何かの会合を主催してたりしているといろいろな人達が集まってくる。
最初はお祭りみたいでワッショイおもろいけど段々回を進めていくごとに「???、、、」みたいなことがあったりする。
方向性の違いってやつかな。僕はわからないけど離婚する人って「双方の方向性が違うからそれぞれの道を歩みます」っていう人いるよな。どっちかが成長してどっちかが成長していないなんてないと思うけど、やっぱり方向性の違いって時間がたつに連れて生まれてくるものなのかな。。。
まっすん
2014年9月28日日曜日
2014年9月25日木曜日
いろいろあるからいい
生きているといろいろある。いいことも悪いこともいろいろ。みんないいことがある時ハッピーで悪いことある時アンハッピーになる。何がいいのか分からなくなる時に自分の右手を心臓に当てて考えてみる。俺はまだまだ子供やな、、、、、、 まっすん
2014年9月24日水曜日
何も変えずに潰れればいい
僕だって誰だって商売してると会社とかお店が潰れるのは怖い。怖いけど何か変えるのはもっと怖い。怖いから何かしなければならないのに何をしたらいいのか分からない。 そういう人に会ってきたし僕もそうやったから大きいことは言えないんやけどそんな人は潰れればいい。月末に何も変えずに借金取りに追われればいい。歯を食いしばって何かを変えなければならない。 ますだ
2014年9月23日火曜日
年収5000万円のやり方
今は絶対にできませんが、昔(年収5000万円付近)の自分は本当に狂ってましたよ。朝は4時に目が覚めて夜中の1時まで顧客対応したり電話したりポスティングしたりブログをやったりしていて秘書もいない中で働いてましたから3ヶ月に1回は救急車に運ばれたりにんにく注射して気張ってました。
今は絶対にできないけどこれくらいやるガッツある人を今は全然見ません。『昔のやり方と今のやり方は違う』と言われれば何も返す言葉はないですがたくさん働くこともできないのか?(ってかたくさん働くことぐらいしかできないのでは?)と感じてしまいます。そもそもそれだけ”燃えれること”だということがとても大事だと思います。
まっすん
2014年9月22日月曜日
2014年9月21日日曜日
2014年9月19日金曜日
明確な方法を知りたかったら
明確な質問をしなさい。人生が50倍速くなる。 Earl Nightingale(アール・ナイチンゲール)
2014年9月16日火曜日
ワイン一杯ノックアウト
タイトル通りワイン一杯ノックアウトな終わり。ワインに超詳しい友人にごちそうしたい今日このごろ。おやすみ! まっすん
2014年9月15日月曜日
気分の上がることしようぜ
どうせ、死ぬから苦しいことよりも気分のいいコトしようぜ。苦し紛れのダイエットよりもブクブク太るグルテンマックスの飯食おうぜ。 まっすん
ウダツ上がらずFBプレーヤー
電車乗ってるとアホがいっぱいいる。ゲームにLINEにFacebook。本読んだら?? まっすん
2014年9月14日日曜日
101の戦略
あなたが知ってるかどうか分からんけど僕は仕事で101の戦略というものを使っている。大体10使うごとに年収3倍になっていくというシステマティックなもの。たとえば、「携帯を持たない」という戦略がある。これは、アホほど携帯をこちょこちょ触っているという意味である。(僕はだからiPhoneをへし折ってやめた)やめた瞬間に時間が増えて顧客の方々にアプローチする時間が増えた。この101の戦略またプライベートでお付き合いのある方々にお話していこうと思う。 まっすん
2014年9月13日土曜日
自分から不幸になる人
「できない」「分からない」「難しい」、、、こういって自分から成功と富を逃す人がいる。自分から進んで不幸になる人がいる。どうしようもないな。 まっすん
苦しい時どうするか?
苦しい時(特にお金がない時)にどうやって乗り切るか?
そんなもん、足を動かすに決まっている。これが分からない人がいる。
本とかでモチベーションアップする人がいるけど時間の無駄。
体を動かしたほうが成果は出る。facebookで遊んでいる暇はない。
まっすん
2014年9月12日金曜日
ビルとウォーレンとジョブズ
彼ら大富豪は本を書かない。
でも、”億万長者止まりの人”はやたらと本を出す。
大富豪にならないとね。
まっすん
2014年9月10日水曜日
「何も持たない」ということ
パソコンもスマホもお金も2000円位しかもたなくて
リッツカールトンいくとすごいいいですね。
ノートと一番使っているペンをもって出かけると
1時間もすれば変化するのが分かりますよ。
まっすん
登録:
投稿 (Atom)